家庭果樹園芸TOP 家庭園芸★有機無農薬
“粗放”果樹園芸の すすめ

実践地:地球温暖化で年々熱帯化する 名古屋の近郊

〜手軽に野菜 編〜
TOPPAGE

手軽に野菜を採ろう!
手間の掛かる野菜はつくりません(きっぱり)

11月 芋掘り(さつまいもの収穫)

雑草除けぐらいにしか考えていなかった
さつまいもだが、こんなに大きいのが
獲れました。桜島ダイコンのような形
でしたが…。切って大学イモにしたら、
美味しいのなんのって…。

近所の子どもも来て。芋掘り風景⇒


 うちの庭でつくってる野菜は、次の4つに分かれます。

1.毎年何もしなくても、こぼれ種から出て来るもの
 (一番楽 というより、「育ててる」といえるのか…。周りの雑草を抜いてやります)
 ルッコラ、紫蘇、バジルなど。どちらかといえばハーブ類(庭先にあると便利なハーブ)。


2.酷暑や極寒の時期を除き、軽く耕した後適当に種をばらまいておくもの
 (人間様用は庭の中央部に蒔くが、どちらかといえば庭にいるリクガメ(完全なベジタリアン)の
 エサ用なので、リクガメの好む庭の隅っこの方に蒔いている)
 コマツナ、チンゲンツァイなど。


3.毎年同じところから出て来るもの
 (これも楽ですが、植付け時はよく場所を考えましょう。周りの雑草を抜いてやります)
 パセリ、ニラ、ネギなど。また、出て来る という訳ではありませんが、アロエ(沖縄では
 葉肉部分が八百屋さんで売られている)も健康に良く、好きなときに切って食べれます。


4.ゴールデン・ウィークの頃に苗を買い、植えつけるもの
 (種から育てると面倒なもの。苗はホームセンターや園芸店で、140円〜250円ぐらい)
 トマト、きゅうり、モロヘイヤ、ゴーヤ(にがうり)、ピーマン、なす、枝豆、ミニトマトなど。

最近は、ロシアのトマト、イタリアン・トマト、韓国チサバ(荏胡麻の葉)、韓国唐辛子、メキシコ唐辛子(ハラペーニョ)、京野菜、加賀野菜、琉球野菜(琉球オクラ、島とうがらし他)などの各国・各地方独特の野菜苗。またブランド野菜苗(野菜苗作りにも“カリスマ名人”がいるらしい…。ちょっとお高い)なんかもあって、面白い。

 以下、上記C番の野菜を中心に、解説していきます。

以下耕作中




実践してみたが、うちではあまりうまくいかなかったもの
(1996年の春〜現在まで)
パプリカ
(カラー・ピーマン)
まず緑色(普通のピーマンのような)になり、ピーマンの形・大きさになってから赤や黄色、オレンジ色に変わっていくのだが…。色付くと同時に腐っていってしまう(T_T)。傘を立てて雨除けにするといいらしいが、面倒くさいのでやっていない。
さつまいも つるを頂いたので植えてみたが、葉っぱが生い茂り地表を被うため雑草防止にはなったが、出来たものはひょろひょろで美味しくなかった。
(註)と思っていたが、後年ちゃんと美味しく育った(肥料もないのに)。
上の写真参照

以下耕作中